-
朝廷と幕府の間を行き来した「源仲章」
後鳥羽上皇と京の人々①
-
義時体制を決定付けた「牧の方事件」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑧
-
高貴な家柄ながら坂東の地で没落した「牧氏」
北条氏を巡る「氏族」たち㉗
-
北条氏分裂を決定づけた「畠山重忠の乱」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑦
-
源氏一門として幕府に重用された「平賀氏」
北条氏を巡る「氏族」たち㉖
-
鎌倉北条氏を分断した北条政範の死
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑥
-
「悪将軍」と揶揄された源頼家の暗殺
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑤
-
源氏と北条氏の権力抗争に巻き込まれた「仁田忠常の謀反」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎④
-
「比企能員の変」で浮かび上がる北条時政の陰謀
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎③
-
“北条氏VS比企氏”対立抗争の幕を開けた「阿野全成の謀反」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎②