新着
-
戦国の世に名を馳せた”朝倉家”の繁栄の礎を築いた「朝倉孝景」とは?
-
曹操の魅力は「眉毛」にあり⁉ 60巻の大長編・横山光輝『三国志』は、いかにして生まれたか?
-
江戸の海防を任された徳川家康の水軍編成のブレーン船奉行・向井正綱とは?
-
家康に利用された吉川広家の「打算」
-
様々なドラマや映画で描かれた中国史上最高級の美女「楊貴妃」
-
天才建築家の近代建築最高峰の傑作「ガウディとサグラダ・ファミリア展」【東京国立近代美術館・企画展】
-
戦国時代の〝軍師〟山本勘助は「呪術師」だったのか⁉【呪術についての疑問】
-
精力絶倫、淫乱、好き者を「腎張(じんばり)」と呼んだ【江戸の性語辞典】
-
信康家臣の中枢が画策した「大岡弥四郎事件」
-
岡山と岡山城を創った先人たち─戦国時代に切り開かれた町の伝統と歴史を受け継ぎ、そして紡いだ中国地方の大都市─
-
対 B-29用に75mm高射砲を搭載した特殊防空戦闘機【キ109】
-
徳川家康の嫡男・松平信康と正室・築山殿の死にまつわる謎が残る3つの通説
PICKUP
-
岡山と岡山城を創った先人たち─戦国時代に切り開かれた町の伝統と歴史を受け継ぎ、そして紡いだ中国地方の大都市─
-
【特別対談 歴史研究者・小和田哲男×岡山市市長・大森雅夫】岡山繁栄の礎となった戦国武将たちから学ぶ岡山の〝これから〞<後編>
-
【特別対談 歴史研究者・小和田哲男×岡山市市長・大森雅夫】岡山繁栄の礎となった戦国武将たちから学ぶ岡山の〝これから〞<前編>
-
【『歴史人』2023年6月号案内】『鬼と呪術の日本史』発売中!
-
【『歴史人』2023年5月号案内】『人物相関図でわかる! 徳川家康人名目録』発売中!
-
【『歴史人』2023年5月号増刊案内】『関東戦国史のすべて』
-
【『歴史人』2023年4月号案内】『古代の都と遷都の謎』発売中!
-
【『歴史人』2023年3月号案内】『戦国レジェンド』発売中!