江戸 歴史人 記事一覧
-
精力絶倫、淫乱、好き者を「腎張(じんばり)」と呼んだ【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語㊹
-
信康家臣の中枢が画策した「大岡弥四郎事件」
史記から読む徳川家康⑳
-
能 woman 能 cry!~能に見る、鬼の真実…われ泣きぬれて〝鬼〟となりぬる~
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第24回
-
思わぬ敗北を喫した桶狭間の戦い後、徳川家康は岡崎城で何を行ったか?
徳川家康の「真実」⑰
-
徳川家康が今川家へ人質に出されている時代の岡崎は誰が治めていたのか?
徳川家康の「真実」⑯
-
信玄の死はストレスに起因していた?
史記から読む徳川家康⑲
-
日本史上最大の火災「明暦の大火」は江戸の町を作り直すために放火された火事!?
歴史に残るあの事件の黒幕【第4回】
-
死者10万人の火事の原因を「江戸幕府」が隠ぺいしていた!?
日本史あやしい話2
-
実は徳川家康は、桶狭間の戦いで今川方として獅子奮迅の活躍をしていた!
徳川家康の「真実」⑭
-
秘部が提灯をたたんだようになる「提灯で餅を搗く(ちょうちんでもちをつく)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語㊸