-
長篠合戦で討ち死にした真田家の惣領・真田源太左衛門信綱
孫子の旗 信玄を師匠とした武将列伝 第4回
-
武田軍団の鉄砲仕入れを行った軍師・山本勘助晴幸
孫子の旗 信玄を師匠とした武将列伝 第3回
-
信玄の近習から侍大将に取り立てられた剛将・土屋右衛門尉昌次
孫子の旗 信玄を師匠とした武将列伝 第2回
-
農民出身ながら美貌と文武の才で知られた武将・高坂弾正忠昌信
孫子の旗 信玄を師匠とした武将列伝 第1回
-
新兵器・鉄砲の弾丸除けを考案した異色の武田家臣・米倉丹後守重継
孫子の旗 信玄と武田軍団 第8回
-
信玄の敵から味方に変身した鬼謀の将・真田幸隆
孫子の旗 信玄と武田軍団 第7回
-
安東愛季 統一後、再度起きた湊合戦と“秋田”~『秋田家文書』『奥羽永慶軍記』『六郡郡邑記』を読み解く――「東北の戦国」こぼれ話
「歴史人」こぼれ話・第5回
-
最も信玄に信頼された武田4名臣の筆頭・山縣昌景
孫子の旗 信玄と武田軍団 第6回
-
信玄が「両識」として一目置いた「板垣信方」と「甘利虎泰」
孫子の旗 信玄と武田軍団 第5回
-
武田家の軍師たち~駒井高白斎と荻原常陸介
孫子の旗 信玄と武田軍団 第4回