キーワード"鎌倉殿の13人"が付いた記事
-
【『歴史人』2022年12月号案内】『「承久の乱」と「その後」の鎌倉幕府』発売中!
承久の乱のすべてがわかる!
-
三浦一族の内部抗争でもあった「和田合戦」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑩
-
謎が謎を呼ぶ「泉親衡の乱」とその後
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑨
-
朝廷と幕府の間を行き来した「源仲章」
後鳥羽上皇と京の人々①
-
北条政子の演説は、直接ではなく「代読」だった?
今月の歴史人 Part.2
-
義時体制を決定付けた「牧の方事件」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑧
-
承久の乱に敗れて配流された後鳥羽上皇の祟りとは?
鬼滅の戦史96
-
高貴な家柄ながら坂東の地で没落した「牧氏」
北条氏を巡る「氏族」たち㉗
-
3代実朝暗殺の黒幕は誰だったのか?
鬼滅の戦史95
-
北条氏分裂を決定づけた「畠山重忠の乱」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑦