戦国 歴史人 記事一覧
-
もしも武田信玄が三方ヶ原の戦いの後に病に倒れず織田信長へと迫ったら?【前編】
戦国武将の「if」 もしも、あの戦の勝敗が異なっていたら?
-
織田信長や豊臣秀吉ら戦国武将が名づけた「地名」の成り立ち
今月の歴史人
-
武田信玄の家臣・多田三八郎が退治したという火車とは一体?
鬼滅の戦史57
-
主役は石垣作りと鉄砲作りの職人。最強の「矛盾」の対決を描く直木賞候補作『塞王の楯』
-
信長の大好物「焼き味噌湯漬け」を令和版にアレンジしたら…?
-
【ランキング】タイムマシンに乗って会いに行きたい歴史上の人物は?
-
聖徳太子の弟・当麻皇子が退治した大江山の三鬼は、本当に鬼だったのだろうか?
鬼滅の戦史56
-
寅年にトーハク150周年! めでタイガー‼ 東京国立博物館 『博物館に初もうで』
編集部注目の歴史イベント
-
坂上田村麻呂が鬼退治の物語に頻繁に登場する理由とは?
鬼滅の戦史55
-
勇将・藤原秀郷(俵藤太)の伝承から見えてくる古代の製鉄氏族と製銅氏族の対立
鬼滅の戦史54