戦国 歴史人 記事一覧
-
【『歴史人』2022年1月号案内】「地名の歴史をたどる」12月6日発売!
地名に秘められた日本人の歴史とルーツとは?
-
鬼退治で名を馳せた頼光四天王の一人、碓井貞光の真の姿
鬼滅の戦史53
-
徳川家康の鎧や現存最古の浅間神社の境内図などお宝を展示!静岡市文化財資料館閉館前最後の企画展『静岡浅間神社の御神宝』開催
編集部注目の歴史イベント
-
跡地に豊臣秀吉が大坂城を築いた堅牢な寺院とは?
第0回「歴史人検定」練習問題④
-
大井夫人 ~夫・信虎と息子・信玄の間で揺れながらも甲斐武田家を支えた賢女~
今月の歴史人 Part.4
-
英雄視された真田信繫(幸村)と和歌山県に残る生存説
歴史研究最前線!#080 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁㊻-最終回-
-
もしも明智光秀が山崎の戦いで勝利していたら、家康との関係はどうなったのか?
戦国武将の「if」 もしも、あの戦の勝敗が異なっていたら?
-
亡くなった妊婦が、棺の中で出産… 各地で見られる「産女(うぶめ)」怪談の真相とは
鬼滅の戦史52
-
古代以前から個性豊かな歴史を歩んできた村落の歴史を紹介する大阪歴史博物館特別企画展 「大阪町めぐり 喜連」
編集部注目の歴史イベント
-
有岡城の戦いが勃発した際、荒木村重に謀反を思いとどまるよう説得に向かった智将とは?
第0回「歴史人検定」練習問題③