日本史 歴史人 記事一覧
-
ヤマタノオロチの正体は「鉄資源を握る豪族」!? 『古事記』『日本書紀』に隠された真実とは
鬼滅の戦史⑮
-
徳川家康が最も信頼した晩年の腹心 7度主君を変えた男・藤堂高虎の波乱万丈の人生
徳川家康・その一族と家臣団 第12回
-
伝統と歴史と美しさを継ぐ名古屋・有松 ─荒地から日本一の〝絞りの町〟となった ─
名古屋の歴史と文化を 訪ねる旅⑩【最終回】
-
江戸の疫癘防除~疫神社の謎㉖~
疫神おくりと迷いやすい場所にあるという神送り塚の関係
-
行商人を装った私娼「提重」 というお仕事【前編】
江戸の性職業 #034
-
彦根城(滋賀県彦根市)~四季の色彩に満たされた魅惑の名城
名城の鑑賞術 第2回
-
パンデミックに直面した人間の業を描く『火定』
『歴史人』がいま気になる歴史小説・ 第2回
-
九度山に蟄居中の真田昌幸・信繁はどんな生活を送っていたのか?
歴史研究最前線!#042 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁⑧
-
夫を横取りされ、相手の女と親類縁者を惨殺! おぞましい鬼女「橋姫」とは
鬼滅の戦史⑭
-
秀吉に寝返った家康側近・石川数正
徳川家康・その一族と家臣団 第11回