日本史 歴史人 記事一覧
-
吉原の遊郭よりも手軽に”遊女遊び”ができた【湯女・飯盛女】とは?
いま「学び直し」たい歴史
-
‟土方歳三”は勝算の少ない会津・函館戦争を、なぜ最後まで戦い抜いたのか?
新選組隊士列伝 『誠』に殉じた男たち 第3回
-
源頼光が数々の鬼退治で名を馳せた、本当の理由とは?
鬼滅の戦史㊽
-
言葉では表現できない究極の教えを伝えるVR作品『空海 祈りの形』が配信中
編集部注目の歴史イベント
-
「仏像」の素材と制作技法の歴史に迫る
今月の歴史人 Part4
-
大和国の成立と王権や豪族は、どのように発生したのか?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #040
-
恋みくじもフォーチュンクッキーも…全てのルーツは「比叡山」にあった!
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第9回
-
井上馨は渋沢栄一を後任に指名していた!
史実から振り返る今週の『青天を衝け』
-
江戸庶民が愛した寿司の中で、なぜマグロは不人気だったのか?
江戸っ子に愛されたファーストフード 第3回 「寿司」
-
“主君ガチャ”はハズレも、秀吉~家康配下で生き抜いた武将を描く『脇坂安治 七本鑓と水軍大将』