日本史 歴史人 記事一覧
-
日本軍の4倍以上の兵力でアメリカ軍がアッツ島に上陸。激しい抵抗もむなしく日本軍は玉砕!
太平洋戦争の奇跡! キスカ島撤退作戦 第6回
-
新兵器「地雷火」で家康を追い詰めた真田信繁
歴史研究最前線!#075 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁㊶
-
平氏とはどのような一族だったのか?─源平の歴史を探る─
いま「学び直し」たい歴史
-
無骨で政治力の乏しい‟近藤勇”は、なぜ新選組のトップになれたのか?
新選組隊士列伝 『誠』に殉じた男たち 第2回
-
渋沢栄一は明治当時「大隈重信」をどのように見ていたのか?
渋沢栄一が交流した幕末から明治の偉人たち⑥
-
地元では「神さま」なのに… ヤマト王権に迫害された「まつろわぬ民」の悲運とは 呪術廻戦にも登場する「両面宿儺」の正体【古代史ミステリー】
鬼滅の戦史㊼
-
大阪府立弥生文化博物館 開館30周年記念 令和3年度秋季特別展 「近畿最初の弥生人」
編集部注目の歴史イベント
-
仏様の周りを囲んでいる「八部衆」とは何者?
今月の歴史人 Part3
-
土方歳三をたぎらせたのは攘夷でも勤皇でもなかった! 映画『燃えよ剣』が描く姿
歴史を楽しむ「映画の時間」第22回
-
【江戸の性語辞典】女性の下着を意味した「湯文字」
江戸時代の性語②