新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
橋本左内が提唱した日本で“はじめて”の「議会制」
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり
-
縄文人はどのような家に、何人ぐらいで暮らしていたのか?
今月の歴史人 Part2
-
不思議な石造物「鬼の雪隠」と「鬼の俎」に秘められた伝説とは?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #050
-
頼朝と北条氏を結びつけた「伊東氏」
北条氏を巡る「氏族」たち⑦
-
南北戦争の主力兵器だった「エンフィールド銃」は、なぜ戊辰戦争で大量に使用されたのか?
戊辰戦争と小銃 第4回 「エンフィールド銃」
-
自走野砲として開発されたが対戦車戦闘に投入:一式七糎半自走砲(ホニI)
日本戦車列伝 第5回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
太平洋戦争の緒戦において日本軍はなぜビルマを攻略したのか?
最悪の陸戦・インパールの戦い 第1回
-
「赤壁の戦い」と「天下三分」の最大の黒幕は、孔明ではなく魯粛だった?
ここからはじめる! 三国志入門 第48回
-
北条義時~ “ 執権北条家 ” の基盤を創り上げた冷徹な政治家 ~
『鎌倉殿の13人』主要人物列伝 第9回
-
源義仲の臣下であり、男女の関係でもあった巴御前の猛女ぶりとは?
鬼滅の戦史67