新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
この戦いは聖戦なり──「田中吉政」(東軍)
「関ヶ原の戦い」参戦武将たちの本音! 第10回
-
貴重な日本美術が集結~東京藝術大学 大学美術館 特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」
編集部注目の歴史イベント
-
真田昌幸が「信用」されても「信頼」されなかった理由
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第3回
-
真珠湾攻撃はいつ、誰が、なぜ考えだしたのか?
今月の歴史人 Part.3
-
上杉、北条の関東の両雄が激しく争った「久留里城」【千葉県君津市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第6回
-
タコの吸盤のように吸い付いてくる名器「蛸つび(たこつび)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語㉔
-
源氏と北条氏の権力抗争に巻き込まれた「仁田忠常の謀反」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎④
-
トカレフTT-30/33[ソ軍]vs.ワルサーP-38[独軍]【独ソ兵器対決】
独ソ戦で戦った戦車から拳銃まで ~その評価は~ 第2回
-
「曽我兄弟の仇討ち」の兄・十郎が愛した虎御前と「虎が雨」の由来
鬼滅の戦史90
-
3代実朝が継承した権力と経済基盤
鎌倉殿の「大粛清」劇⑧