-
日本本土初空襲をこなしたアメリカ双発爆撃機きっての「軽業師」:ノースアメリカンB-25ミッチェル
第二次大戦アメリカ双発爆撃機列伝 第1回 ~全世界で戦った白頭鷲の使者~
-
地上襲撃や日本本土B-29迎撃戦で本領を発揮:二式複座戦闘機「屠龍(とりゅう)」(川崎キ45改)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第7回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
一撃離脱戦法の嚆矢となった重単座戦闘機:二式戦闘機「鍾馗」(中島キ44)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第6回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
B-29に体当たりをして東京を守った「震天制空隊」とは 航空史に語り継がれる勇者
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第5回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
海軍も着目したもうひとつの「大東亜決戦機」:四式重爆撃機「飛龍」(三菱キ67)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第4回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
実用日本戦闘機中の最高速最強を誇る「大東亜決戦機」:四式戦闘機「疾風(はやて)」(中島キ84)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第3回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
良好な生残性で高く評価された陸軍の「欠陥名機」:一〇〇式重爆撃機「呑龍(どんりゅう)」(中島キ49)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第2回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
アメリカのエースパイロット2名を撃墜した「最強の軽戦闘機・隼」(中島キ43)
太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第1回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
一時は多砲塔戦車がマイブームとなった赤軍:T-28とT-35(ソ連)
究極の「陸上軍艦」多砲塔戦車 第4回 ~ 戦場を闊歩する夢想の無敵巨大戦車 ~
-
実戦に参加できたのは戦車不足のおかげ:NbFz(ドイツ)
究極の「陸上軍艦」多砲塔戦車 第3回 ~ 戦場を闊歩する夢想の無敵巨大戦車 ~