キーワード"太平洋戦争"が付いた記事
-
【『歴史人』2022年6月号案内】「沖縄戦とソ連侵攻の真実」5月6日発売!
[沖縄復帰50年]繰り返さないために、いま語り継ぐべきこと
-
終戦後、刑場の露と消えた私人・東條英機とは?
「歴史人」こぼれ話・第24回
-
M4シャーマンを撃破できる対戦車自走砲として誕生:三式砲戦車(ホニIII)
日本戦車列伝 第11回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
日本陸軍の戦略に影響を与えた武闘派のインド独立指導者チャンドラ・ボース
最悪の陸戦・インパールの戦い 第4回
-
九七式軽装甲車をベースにして開発された兵員物資輸送車:九八式装甲運搬車(ソダ)
日本戦車列伝 第10回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
M4中戦車と互角の戦闘も可能ながら実戦投入できず:三式中戦車(チヌ)
日本戦車列伝 第9回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
ビルマでの快進撃により南方軍はインド侵攻作戦を計画!
最悪の陸戦・インパールの戦い 第3回
-
世界的にも珍しい空挺戦車へと転用された二式軽戦車(ケト)
日本戦車列伝 第8回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
登場が遅すぎた九七式中戦車の発展改良型:一式中戦車(チヘ)
日本戦車列伝 第7回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
ビルマやインド洋で連戦連勝の日本軍はインド国境を越えたのか?
最悪の陸戦・インパールの戦い 第2回