日本史 歴史人 記事一覧
-
長宗我部盛親の仕官運動はなぜ失敗したのか?【後編】
歴史研究最前線!#020
-
高天神城攻め1580〜81年<その2>~〝高天神六砦〟と呼ばれる砦により長期攻城術を取る家康
戦国武将の城攻め【解体新書】#018
-
武田家の軍師たち~駒井高白斎と荻原常陸介
孫子の旗 信玄と武田軍団 第4回
-
歴史上の人物を四柱推命で鑑定!第83回~足利義昭と名将たちの相性を鑑定~
波乱万丈の人生を全うした室町幕府15代将軍
-
侠客の武勇譚と共助力<第1回>商品経済の発展と警察力の低下の地に博徒・侠客あり
江戸の世を沸かせた侠客の武勇譚と共助力・第1回
-
神と女性と古墳と豪族~遺跡から分かってくる王権と豪族の関係性
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #010
-
長宗我部盛親の仕官運動はなぜ失敗したのか?【前編】
歴史研究最前線!#019
-
高天神城攻め1580〜81年<その1>~熾烈な争奪戦が繰り広げられた東遠州の要衝
戦国武将の城攻め【解体新書】#017
-
本来の武田家惣領・義信の不運
孫子の旗 信玄と武田軍団 第3回
-
豊臣秀吉が生まれ育った名古屋 ─史上最大の出世人が愛した地─
名古屋の歴史と文化を 訪ねる旅④