日本史 歴史人 記事一覧
-
関ヶ原の戦いで敵味方に分かれた真田昌幸・信繁・信之の苦悩【前編】
歴史研究最前線!#037 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁③
-
「坂上田村麻呂」は英雄なのか? 踏みにじられた東北先住民の「悲劇の歴史」とは
鬼滅の戦史⑨
-
徳川四天王 外交に長けた譜代最古参の忠臣・酒井忠次
徳川家康・その一族と家臣団 第6回
-
江戸の疫癘防除~疫神社の謎⑳~
武蔵野の疱瘡神を修験道の神社が守った
-
過激すぎる“わいせつ”ショー「見世物」興行 ~江戸編~
江戸の性職業 #031
-
真田「幸村」と「信繁」、どちらの名が正しいのか?
歴史研究最前線!#036 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁②
-
キツネの妖怪・「玉藻前」とは何者なのか? 伝説の背景にある「壮大な史実」とは
鬼滅の戦史⑧
-
徳川四天王 秀吉を激怒させた知謀兼備の漢・榊原康政
徳川家康・その一族と家臣団 第5回
-
江戸の疫癘防除~疫神社の謎⑲~
柴崎三界寺は、羽黒派古修験道の山伏の拠点だった⁉
-
すべてが祭祀具なのか?~子供が遊んだおもちゃが紛れ込んでいるかも
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #019