日本史 歴史人 記事一覧
-
『日本書紀』で“呼び捨て”にされているヤバい神・天若日子とは? 朝鮮からの渡来人だった?【古代史ミステリー】
鬼滅の戦史㊱
-
【『歴史人』9月号案内】「『しくじり』の日本史 ─70人の英雄に学ぶ失敗と教訓─」8月6日発売!
英雄に学ぶ「失敗」と「教訓」
-
人気歴史考証イラストレーターの作品が過去最多出品『香川元太郎迷路絵本展』
編集部注目の歴史イベント
-
ミッドウェー海戦で日本海軍の優位を覆した「運命の5分間」とは?
今月の歴史人 Part.5
-
筑紫君磐井が敗れたのは裏切られたから?ーー「しくじりの日本史・古代史編」こぼれ話
「歴史人」こぼれ話・第15回
-
『映画 太陽の子』で明かされる日本の原爆開発<二号研究>と<F研究>
歴史を楽しむ「映画の時間」第17回
-
渋沢栄一は明治当時「大久保利通」をどのように見ていたのか?
渋沢栄一が交流した幕末から明治の偉人たち②
-
上宮王家滅亡の理由を探る③ ~ 蘇我氏期待の星 聖徳太子一族はなぜ滅びたのか?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #034
-
お金をもらって触る、揉む…「三助」はなぜ、裸の女性を相手に仕事ができたのか?
転職してみたい江戸のお仕事 第1回 「三助」
-
天下軍との圧倒的戦力差には抗えず 遂に終焉の秋(とき)を迎えた伊豆水軍