日本史 歴史人 記事一覧
-
広敷向から出入りし大奥に詰めた「御庭番」の実態
「歴史人」こぼれ話・第16回
-
【『歴史人』10月号案内】「徳川将軍15代と大奥」9月6日発売!
江戸城本丸御殿の聖域・大奥「女の園」の深淵に迫る!
-
渋沢栄一が愛した中国古典の名言にちなんで名付けられた『誠之堂』
渋沢栄一の足跡
-
尾張出身の平野長泰は、なぜ同郷・秀吉の評価が低かったのか? 〜平野遠江守長泰〜
新解釈! 賤ケ岳七本槍列伝〜加藤清正、福島正則から片桐且元まで、秀吉をささえた勇士たちの実像〜 第9回
-
【ランキング】もっとも名言を検索された幕末の偉人は?〈第1~5位〉
-
絶世の美女・小野小町の「悲惨な末路」 なぜ、山で野垂れ死ぬことになったのか?
鬼滅の戦史㊵
-
古来より自分の姿が描かれることは忌むべきことされた日本の「はじめての古美術鑑賞 人をえがく」展
編集部注目の歴史イベント
-
日本史上屈指の忠臣として名高い楠木正成はなぜ戦いに敗れ去ったのか?~英雄に学ぶ「失敗」と「教訓」~
今月の歴史人 Part.4
-
河童やお地蔵さんが訪ねてくる不思議な伝説の家 〜人気児童小説『峠のマヨイガ』が映画化!〜
歴史を楽しむ「映画の時間」第19回
-
古代の歴史に登場する「豪族」とはいったい何者だったのか?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #036