近現代 歴史人 記事一覧
-
“大空のサムライ”と呼ばれた撃墜王「坂井三郎」と「零式艦上戦闘機」(A6Mシリーズ前期型)
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第5回
-
脱出生還3回! B -29撃墜王「小林照彦」と三式戦闘機「飛燕」(川崎キ61)
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第4回
-
義足の闘魂撃墜王「檜與平」と「五式戦闘機(川崎キ100)」
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第3回
-
冴える一撃離脱戦法「赤松貞明」と「雷電」(三菱 J2M)
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第2回
-
B-29撃墜の達人「樫出勇」と二式複座戦闘機「屠龍」(川崎キ45改)
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第1回
-
人命を無視した生還皆無の必死兵器・人間魚雷「回天」
主力艦隊の補助から特攻までを担った「日本海軍の名脇役たち」 第4回
-
日本の小型潜水艇「海龍」~深海の小さな殺し屋~
主力艦隊の補助から特攻までを担った「日本海軍の名脇役たち」 第3回
-
鉄道開業の歴史を人物から紐解いていく港区立郷土歴史館特別展『鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業』
編集部注目の歴史イベント
-
日本の小型潜水艇「蛟龍」~深海の小さな殺し屋~
主力艦隊の補助から特攻までを担った「日本海軍の名脇役たち」 第2回
-
日本の小型潜水艇「甲標的」~日本海軍の名脇役たち~
主力艦隊の補助から特攻までを担った「深海の小さな殺し屋」 第1回