新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
Ifの信長史 第7回~連合軍の安宅船を攻撃する織田の巨大鉄甲船~
戦国随一の交渉人、安国寺恵瓊が反信長同盟を成立させる
-
江戸時代の妾「囲者」というお仕事 第2回~大名の妾~
江戸の性職業 #015
-
兵器大国・アメリカが生み出した、現在も世界で使われている傑作「105mm榴弾砲」
第二次大戦野砲物語 第2回 ~味方の窮地を救う、空から降り注ぐ砲弾の鉄槌~
-
上田城の攻防と徳川秀忠関ヶ原遅参の真相【前編】
歴史研究最前線!#007
-
石山本願寺攻め1570〜80年<その1>~三好三人衆の挙兵をきっかけに兵を挙げた本願寺
戦国武将の城攻め【解体新書】#005
-
赤松小三郎の聴講に薩摩・肥前などの藩士、さらに新選組隊士までもが訪れた理由
新しい時代・明治をつくった幕末人たち #005
-
劉備たちが守った「漢」とは、どんな国だったのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第3回
-
Ifの信長史 第6回~単騎、安土城を飛び出す信長~
1万の軍勢で安土城を取り囲む明智軍
-
砲の種類を減らしてコストカット! 「われわれの8.8cm砲」として愛された25ポンド砲(イギリス)
第二次大戦野砲物語 第1回 ~味方の窮地を救う、空から降り注ぐ砲弾の鉄槌~
-
上田城の攻防と徳川秀忠関ヶ原遅参の真相【後編】
歴史研究最前線!#008