誌面連動企画 歴史人 記事一覧
-
日本の仏像の起源をたどる ─ガンダーラから中国・朝鮮半島をめぐる歴史─
今月の歴史人 Part2
-
知っているようで知らない閻魔様の実像に迫る
今月の歴史人 Part1
-
【『歴史人』11月号案内】「日本の仏像 基本のき」10月6日発売!
知っていれば仏像鑑賞が100倍面白くなる!
-
「仏像造り」に秘められた木材へのこだわりと手法
「歴史人」こぼれ話・第17回
-
徳川家の将軍は思うがままに性を享楽できなかった?「大奥の床事情」
今月の歴史人 Part.4
-
将軍は毎晩ハーレムというわけではなかった⁉ ─〝大奥の床〞で守られた2つの決まり事─
今月の歴史人 Part.3
-
一度も大奥に入らなかった最後の正室・一条美賀子と徳川慶喜
今月の歴史人 Part.2
-
奥女中が参詣を装い、夜通しで美僧の祈祷を受けた「延命院事件」とは?
今月の歴史人 Part.1
-
広敷向から出入りし大奥に詰めた「御庭番」の実態
「歴史人」こぼれ話・第16回
-
【『歴史人』10月号案内】「徳川将軍15代と大奥」9月6日発売!
江戸城本丸御殿の聖域・大奥「女の園」の深淵に迫る!