戦国 歴史人 記事一覧
-
武田信玄との三方ヶ原の戦いで徳川家康には本当に勝ち筋はなかったのか?
徳川家康の「真実」⑩
-
徳川と豊臣の間で苦しんだ加藤清正の「忠義」
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第21回
-
「前日に言わないで…!」パワハラ上司・織田信長の要求はいつも突然に
-
【『歴史人』2023年6月号案内】『鬼と呪術の日本史』発売中!
跳梁跋扈する鬼と、鬼狩りの歴史がこの一冊でまるわかり!
-
家康は「姉川の戦い」直後に信玄と断交していた
史記から読む徳川家康⑯
-
徳川家康関東5ヶ国時代の民政ブレーン「伊奈忠次」の検地・知行・年貢制度改革とは?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第5回】
-
徳川家康の人生において最大の屈辱戦にして最悪の敗北を喫した「三方ヶ原の戦い」とは⁉
今月の歴史人 Part.5
-
徳川家康の有名な「しかみ像」は脱糞した、情けない姿ではなかった⁉【家康の新説】
徳川家康の「真実」⑨
-
徳川家康と武田信玄の遠江をめぐるせめぎ合い─同盟と裏切りと上杉─
徳川家康の「真実」⑧
-
出世にとらわれた戦国武将・佐々成政の悲惨すぎる最期
鬼滅の戦史125