日本史 歴史人 記事一覧
-
3000人以上の遊女が集結した江戸時代の「吉原」【中編】
江戸の性職業 #039
-
備中松山城(岡山県高梁市)~最高地点に残された最小の天守
名城の鑑賞術 第7回
-
明治初期のニール号遭難事故を題材に、現実・人生の荒波を描く。鳴神響一の新刊『風巻』
-
【『歴史人』別冊案内】戦国合戦のすべてを解説した『戦国合戦大全』が発売!─戦術、兵器、陣形、外交、調略、行軍、兵站─
合戦のすべてを徹底解説! 戦術、兵器、陣形、外交、調略、行軍、兵站etc……
-
大坂の陣で秀頼が真田信繁に示した破格の条件とは?
歴史研究最前線!#052 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁⑱
-
鬼や妖怪に襲われないコツは「酔ったふり」だった!? 『今昔物語集』で紹介された平安のライフハック
鬼滅の戦史㉔
-
気配りに徹した「暴れん坊将軍」の実像 ~ 8代将軍・徳川吉宗 ~
徳川15代将軍列伝 〜 江戸幕府を開いた家康から、最後の将軍・慶喜まで〜 第9回
-
歴史上の人物を四柱推命で鑑定!第100回(最終回)【総集編・後編】
④バランスが取れている人物、⑤頭がよすぎる人物、⑥人に翻弄される人物、⑦遊び心あふれる人物 四柱推命ランキング・ベスト3を発表!
-
知られざる事蹟! 持統天皇の生涯と功績~孫の成人まで在位を続けた41代天皇~
天武天皇との愛を貫き愛息の子を即位させた謎の女性天皇・持統天皇の生涯とその功績
-
現代版の小早船・シーカヤックを駆使して 村上水軍の海を体感し戦術を探る