日本史 歴史人 記事一覧
-
戦国体育会系が文化系武将に飲み込まれた!〜戦バカたちの失敗とは!?〜
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第6回
-
慶喜は天璋院ではなく静寛院宮に拝謁していた!
史実から振り返る今週の『青天を衝け』
-
源義朝、源頼政、常盤御前ら“敗者としての源氏”の尊さを描く小説『源氏の白旗』
-
真田信繁の影武者として活躍した穴山小助
歴史研究最前線!#066 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁㉜
-
渋沢栄一の立身出世に大きな影響を及ぼした鹿島神社
渋沢栄一の足跡
-
知っているようで知らなかった『遊郭』の遊び方─妓楼の格差と初回来店の決まり事─
いま「学び直し」たい歴史
-
槍の名手・加藤清正は、なぜ一番槍になれなかったのか? 〜加藤肥後守清正 其の二〜
新解釈! 賤ケ岳七本槍列伝〜加藤清正、福島正則から片桐且元まで、秀吉をささえた勇士たちの実像〜 第7回
-
【ランキング】もっとも名言を検索された幕末の偉人は?〈第6~10位〉
-
浅草寺の僧を殺害… 見るだけで即死する「牛鬼」の正体とは?
鬼滅の戦史㊳
-
伊能忠敬が作成して以来、広がる日本の地図の世界『絵図・地図・アーカイブ図-描かれた茨城の都市と村-』展~茨城県立歴史館
編集部注目の歴史イベント