新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
「近江の聖徳太子1400年」記念プレイベント~聖徳太子ゆかりの地で、聖徳太子が好んだと伝わる舞楽を奉納~
編集部注目の歴史イベント
-
探検家・間宮林蔵の名言「樺太は地続きになどなっていない」
「歴史人」こぼれ話・第21回
-
源頼朝の挙兵に付き従った北条義時の貢献と北条家の後継者問題
今月の歴史人 Part5
-
映画『オペレーション・ミンスミート』で分かる! ヒトラーを欺き第二次世界大戦の流れを変えた諜報作戦
歴史を楽しむ「映画の時間」第28回
-
大化の改新が始まった甘樫丘の地を訪ねて
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #047
-
旧式兵器「火縄銃」は戊辰戦争で活躍したのか?
戊辰戦争と小銃 第1回 「火縄銃」
-
源氏政権樹立に尽力した「北条氏」のルーツは平氏だった?
北条氏を巡る「氏族」たち①
-
満州事変に間に合わなかった水冷エンジン搭載機:九二式戦闘機(KDA-5)
戦間期日本戦闘機列伝 第3回 ~零戦、隼へと続く戦闘機開発の足跡~
-
水軍の重要性を見抜いた織田信長に志摩平定を命じられた“ 九鬼嘉隆 ”
海賊衆を水軍組織に昇華させた男 海の戦国大名「九鬼嘉隆」第3回
-
「赤壁の戦い」で敗北した曹操は、何を失ったのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第45回