新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
九七式軽装甲車をベースにして開発された兵員物資輸送車:九八式装甲運搬車(ソダ)
日本戦車列伝 第10回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
「罪作りな男」源義経、その初恋の人・浄瑠璃姫とは?
鬼滅の戦史72
-
壇ノ浦の陰で繰り広げられた頼朝の謀略とは?
-
二階堂行政~鎌倉幕府の影の支配者である「二階堂氏」の始祖はどんな人物だったのか?~
『鎌倉殿の13人』主要人物列伝 第14回
-
【ランキング】現代で日本のリーダーになって欲しい歴史上の偉人は?
-
武士の世の終焉!明治にできた「身分を問わない軍隊」のはじまり
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり③
-
昭和に開かれた茶会の再現した特別展『燕子花図屏風の茶会─昭和12年5月の取り合わせ─』
編集部注目の歴史イベント
-
徳川家康が高天神城の戦いで「力攻め」を強行した理由
今月の歴史人 Part2
-
保存目的で立入禁止になった古墳が崩壊する理由とは?
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #052
-
後継の座をめぐる北条時政と義時の思惑