新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
現在の地方統治制度の根源となった「郡県制」のはじまり
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり⑮
-
結城晴朝による秀吉・家康を利用した「生存戦略」の結末
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第6回
-
【『歴史人』2022年11月号案内】「日本史の新常識」10月6日発売!
あなたの習った歴史はもう古い!
-
「憲法十七条」は聖徳太子がつくったものではない⁉[日本史の新常識]
今月の歴史人 Part.1
-
美濃国を代表する明智光秀ゆかりの城「明知城」【岐阜県恵那市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第9回
-
強弓の達人・源為朝は本当に「生まれつきの乱暴者」だったのか?
「歴史人」こぼれ話・第29回
-
現代に転生した天下人・ノブナガくんが「ウクライナ侵攻」を語ったら?
三大天下人が“今”を斬る【第一回】
-
【江戸の性語辞典】局部を愛撫することを「くじる」
江戸時代の性語㉗
-
義時体制を決定付けた「牧の方事件」
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑧
-
日本の小型潜水艇「蛟龍」~深海の小さな殺し屋~
主力艦隊の補助から特攻までを担った「日本海軍の名脇役たち」 第2回