【江戸の性語辞典】局部を愛撫することを「くじる」
江戸時代の性語㉗
江戸時代に使われていた言葉で現在通用しない言葉がある。ここではそんな言葉のなかでも「江戸時代に使われていた性語」をピックアップして紹介する。
■くじる
指で女性器を愛撫すること。指人形ともいう。

【図】くじる男。『淫書開交記』(歌川芳員、慶応二年)、国際日本文化研究センター蔵
【用例】
①春本『艶本幾久の露』(喜多川歌麿、天明六年頃)
男のくじりに、女は何度もオルガスムスを味わっている。
男「思入れ秘術を尽して、くじった上、ぬらりと入れかければ、こっちも生(お)えすましたところゆえ、ちょうどよい所へ突き当てるというものだ」
女「ああ、よいぞ、よいぞ。くじったばかりでさえ、二度、気がゆきました。それに今、本物を入れたら、いき続けでござりましょう。とやこう言ううち、それ、またいきます」
男はくじるのが上手なようだ。女はくじられただけで、三度も絶頂に達している。
②春本『絵本小町引』(喜多川歌麿、享和二年)
亭主の留守、女房が髪を結っていると、不倫相手の男が忍んできた。男は女の股に手を入れてくる。
「とぼしても、くじっても、いいぼぼというものは、いつでもいい。あれ、このさわり心地の、当たりのよさというものは、いやはや、こたえられたものではない」
男は、女の性器に夢中のようだ。
とぼす(性交)のも、指でくじるのも、どちらも快楽だ、と。
③春本『万福和合神』(葛飾北斎、文政四年)
おさねは十三歳の時、初体験をした。
それよりおさねは、気のゆくというということを覚えてより、毎夜毎夜、二親の夜なべを見ては、気の悪くなるにつけ、指人形に間を合わせしが、
「夜なべ」は、ここは房事のこと。両親は毎晩、セックスをしていた。
「気の悪くなる」は、第五回を参照。
おさねは両親のセックスを盗み見て興奮し、つい指人形をしていた。指人形は、ここは指による自慰である。
④春本『春情指人形』(渓斎英泉、天保九年頃)
およそ玉門をもてあそぶほど、こころよきものはあらず。これをくじると言い、品よく言えば指人形を使うと言い、賤しく言えば、鰓(えら)を抜くとも言う。これらは魚売りの通称なるべし。
玉門は女性器のこと。男にとって、玉門をくじるくらい楽しいことはない、と。
⑤春本『封文恋乃情紋』(落合芳幾、安政三年頃)
武兵衛とおさせは他人の性行為を盗み見して、興奮してきた。
武兵衛はここぞと後ろから、おさせが開(ぼぼ)へ手をやって、うかがい見れば火の如く、ぽっぽと火照りて、早やじくじくと出しかけている塩梅(あんばい)に、腰のつがいをしっかと抱きしめ、有無を言わせず、くじりまわせば、開の奥はだぶだぶと、糠味噌桶(ぬかみそおけ)に異ならず、
糠味噌桶という形容がなんとも生々しい。
[『歴史人』電子版]
歴史人 大人の歴史学び直しシリーズvol.4
永井義男著 「江戸の遊郭」
現代でも地名として残る吉原を中心に、江戸時代の性風俗を紹介。町のラブホテルとして機能した「出合茶屋」や、非合法の風俗として人気を集めた「岡場所」などを現代に換算した料金相場とともに解説する。