-
GW公開の話題映画『銀河鉄道の父』で菅田将暉が見せる新たな宮沢賢治像
歴史を楽しむ「映画の時間」第32回
-
県民4人に1人が亡くなった沖縄戦を描いた映画『島守の塔』
歴史を楽しむ「映画の時間」第31回
-
司馬遼太郎の名作を映画化した『峠 最後のサムライ』が描く真のサムライ像とは?
歴史を楽しむ「映画の時間」第30回
-
「伊能忠敬は地図を作ったのか?」の真実に迫る映画『大河への道』
歴史を楽しむ「映画の時間」第29回
-
映画『オペレーション・ミンスミート』で分かる! ヒトラーを欺き第二次世界大戦の流れを変えた諜報作戦
歴史を楽しむ「映画の時間」第28回
-
華麗なる一族GUCCIの崩壊を社会情勢の中で描いた映画『ハウス・オブ・グッチ』
歴史を楽しむ「映画の時間」第26回
-
映画『ベロゴリア戦記』が本国で人気の理由はロシア民間伝承の有名キャラが大集合だから?
歴史を楽しむ「映画の時間」第25回
-
映画『CHAIN』で分かる!「油小路の変」が新選組崩壊の始まりとなった理由
歴史を楽しむ「映画の時間」第24回
-
映画『神在月のこども』は神話・伝承を通して人類に何を問いかけているのか?
歴史を楽しむ「映画の時間」第21回
-
河童やお地蔵さんが訪ねてくる不思議な伝説の家 〜人気児童小説『峠のマヨイガ』が映画化!〜
歴史を楽しむ「映画の時間」第19回
- 1
- 2