世界史 歴史人 記事一覧
-
絵本作家の半自伝的児童小説を映画化した『ヒトラーに盗られたうさぎ』
歴史を楽しむ「映画の時間」第6回
-
遅すぎた軽戦車Mk.VIIテトラーク(イギリス)
第2次大戦:軽戦車列伝 第4回 ~結果として誕生した軽量級戦車の明と暗~
-
なぜ三国志の英雄たちは、冠を付けているのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第18回
-
第2次大戦に投入された最良の軽戦車M24チャーフィー(アメリカ)
第2次大戦:軽戦車列伝 第3回 ~結果として誕生した軽量級戦車の明と暗~
-
機械的信頼性が高かったM3/M5スチュワート軽戦車(アメリカ)
第2次大戦:軽戦車列伝 第2回 ~結果として誕生した軽量級戦車の明と暗~
-
三国志に登場する「宦官」(かんがん)は、なぜ根絶やしにならなかったのか?
ここからはじめる! 三国志入門 第17回
-
再軍備化の申し子として生まれたI号戦車(ドイツ)
第2次大戦:軽戦車列伝 第1回 ~結果として誕生した軽量級戦車の明と暗~
-
カーチスP-40C型トマホーク×デヴィッド・リー“テックス”ヒル(アメリカ海軍→陸軍)~ヒット・アンド・アウェー戦術で勝機を見出す
第2次大戦:エースとその愛機 最終回~誇り高き蒼空の騎士たち、そして彼らが駆った“愛馬”たち~
-
実際は地味でマジメな人だった? 三国志の豪傑・張飛の素顔とは?
ここからはじめる! 三国志入門 第16回
-
ブリストル・ボーファイター×ジョン・ランドール・ダニエル・ブラハム(イギリス空軍)~“ボー”の愛称で初期の夜間戦闘機として大活躍
第2次大戦:エースとその愛機 第12回~誇り高き蒼空の騎士たち、そして彼らが駆った“愛馬”たち~