キーワード"徳川幕府"が付いた記事
-
生活空間としての江戸城を感じる~国立公文書館 企画展「江戸城の事件簿」
編集部注目の歴史イベント
-
江戸時代に吹き荒れた貨幣資源の海外流失の危機とは⁉
【江戸時代の貨幣制度 第7回】枯渇してしまった日本の金・銀・銅
-
徳川家康が天下人への道の礎を築いた「浜松城」
今月の歴史人 Part.4
-
お金がないなら作って乗り切る…? 江戸幕府が主導した金融政策の功罪とは?
【江戸時代の貨幣制度 第6回】江戸幕府の錬金術「改鋳」の謎
-
江戸時代まではなかった? 日本の「病院」はいつから出来たのか
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり⑨
-
切り取って使えた江戸時代の銀貨「丁銀」とは?
【江戸時代の貨幣制度 第5回】
-
下働き労働者の年収半分もの価値があった「小判」は純金だったのか?
【江戸時代の貨幣制度 第4回】ひとつひとつ手作業で作られていた芸術品
-
慶喜はなぜ徳川幕府に止めを刺したのか? ~ 15代将軍・徳川慶喜 ~
-
病弱な将軍はなぜ安政の大獄を招いたのか? ~ 13代将軍・徳川家定 ~
-
デキる男はなぜ凡庸な将軍と呼ばれたのか? ~ 12代将軍・徳川家慶 ~
徳川15代将軍列伝 〜 江戸幕府を開いた家康から、最後の将軍・慶喜まで〜 第13回