戦国 歴史人 記事一覧
-
自然が生み出した海の要害。伊豆半島になぜ海賊衆が誕生したのか?
-
真田信繁の大坂城入りを知った家康が身震いしたのは本当か?
歴史研究最前線!#055 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁㉑
-
紫式部を地獄から生還させた!? 昼は朝廷で働き、夜は閻魔大王の秘書をした「モーレツ官吏」とは
鬼滅の戦史㉗
-
丸亀城(香川県丸亀市)~知られざる名築城家の遺作
名城の鑑賞術 第8回
-
名将がひと目で震えた真田信繫の「赤備え」
歴史研究最前線!#054 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁⑳
-
天皇に取り憑いた妖怪「鵺(ぬえ)」とは?
鬼滅の戦史㉖
-
織田信長をも悩ませた瀬戸内海の覇者・村上水軍のその後とは?
-
真田氏が六文銭の旗印を使用した理由
歴史研究最前線!#053 敗者の大坂の陣 大坂の陣を彩った真田信繁⑲
-
まるで、「鬼滅の刃」禰豆子の血鬼術!? 火焔の術をつかう鬼女紅葉とは
鬼滅の戦史㉕
-
備中松山城(岡山県高梁市)~最高地点に残された最小の天守
名城の鑑賞術 第7回