戦国 歴史人 記事一覧
-
青森の城山に石垣や堀跡、土塁、桝形など多くの痕跡を残す名城「三戸城」【青森県三戸町】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第18回
-
絵島生島事件で引き締めを図るも、制御が難しかった大奥暮らしの「ストレス」
「将軍」と「大奥」の生活④
-
石川数正による人質交換は偶然の産物だった?
史記から読む徳川家康⑥
-
大奥を謎のベールで包んだ「情報統制」
「将軍」と「大奥」の生活③
-
四代「家綱」五代「綱吉」と大奥の関係
「将軍」と「大奥」の生活②
-
“ラッパー”坂間兄弟が家康ゆかりの「平塚」を訪ね、自身のルーツとなる地名を発見!【前編】
坂間兄弟の「KNOW HISTORY, KNOW LIFE」
-
老中さえも恐れた「大奥」の政治力
「将軍」と「大奥」の生活①
-
天下統一を果たした徳川氏! そのルーツとなった「松平親氏」の戦いに迫る!
家康の先祖「松平氏・国盗り物語」【第1回】松平親氏(徳阿弥)
-
家康の「将来性」を信じ切れなかった石川数正
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第15回
-
戦国のレジェンド─伊達政宗とはどんな人物だったのか、改めて読む─
今月の歴史人 Part.1