江戸 歴史人 記事一覧
-
【ランキング】日本史がテーマの女性向け漫画で勉強になった作品は?
-
江戸から大坂まで3日もかかっていた⁉ 情報伝達に革新をもたらした「郵便制度」の創業
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり⑫
-
江戸時代の藩が独自発行した貨幣「藩札」とは?
【江戸時代の貨幣制度 第8回】不信感を抱かれた藩札の実体
-
生活空間としての江戸城を感じる~国立公文書館 企画展「江戸城の事件簿」
編集部注目の歴史イベント
-
江戸時代から現在まで使われるイヤらしい言葉「素股(すまた)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語㉓
-
牛肉を日本人が食べるようになったのは明治時代⁉ ─牛鍋の歴史と文明開化─
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり⑪
-
戦国の男たちに振り回された徳川家康の生母や娘たち
今月の歴史人 Part.5
-
江戸時代に吹き荒れた貨幣資源の海外流失の危機とは⁉
【江戸時代の貨幣制度 第7回】枯渇してしまった日本の金・銀・銅
-
歴史文化から静岡の未来をつくる 『静岡市歴史博物館』がプレオープン!
編集部注目の歴史イベント
-
徳川家康が天下人への道の礎を築いた「浜松城」
今月の歴史人 Part.4