新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
近代戦を耐え抜いた「熊本城」の本当の底力とは?
「歴史人」こぼれ話・第23回
-
世界的にも珍しい空挺戦車へと転用された二式軽戦車(ケト)
日本戦車列伝 第8回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
義経上陸の地・小松島市に伝わる「阿波狸合戦」の真相とは?
鬼滅の戦史70
-
戦国最強の鉄砲集団と謳われた「雑賀衆」ゆかりの地をめぐる~和歌山の旅~
雑賀衆の生きた証
-
なぜ平清盛は目覚ましい昇進を重ねることができたのか?【前編】
-
三善康信~不遇だった頼朝に京の情報を伝え続けた「諜報機関員」~
『鎌倉殿の13人』主要人物列伝 第12回
-
名工がつくった数々の切出小刀が一堂に!! 『切出小刀-大工道具鍛冶が込めた想い』展
編集部注目の歴史イベント
-
今や”やりたい職業”のひとつ「国家公務員」の試験のはじまり
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり
-
「亀の前事件」で父・時政よりも頼朝を選んだ義時
-
”謎の大王”と呼ばれた「継体天皇」の真実
今月の歴史人 Part4