新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
複数の名前で撹乱!1人2役の上忍忍者【百地三太夫】と【藤林長門】とは?
乱世を席巻した忍びの者たち 第2回
-
【東京国立博物館創立150年記念】みんなの夢をかなえる特別企画『未来の博物館』
編集部注目の歴史イベント
-
信玄・信長・家康の攻防と秀吉の台頭
戦国武将の領土変遷史⑬
-
教科書の「足利尊氏」の肖像は足利尊氏ではなかった?[日本史の新常識]
今月の歴史人 Part.4
-
古代日本・縄文時代から受け継ぐ木造建築の技術を探る!
[入門]古墳と文献史学から読み解く!大王・豪族の古代史 #066
-
落語で「吟味」するお裁きモノ!〜スカッと爽やか、勧善懲悪を味わって〜
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第20回
-
信長と家康の運命を変えた「桶狭間の戦い」
戦国武将の領土変遷史⑫
-
現代に転生した天下人・ノブナガくんが「五輪汚職問題」を語ったら?
三大天下人が“今”を斬る【第四回】
-
病気対策だけでなくお土産品としても人気だった「売薬」
江戸時代における病の直し方【第5回】
-
謎が謎を呼ぶ「泉親衡の乱」とその後
頼朝亡き後の謀反・抗争を巡る謎⑨