新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
“大空のサムライ”と呼ばれた撃墜王「坂井三郎」と「零式艦上戦闘機」(A6Mシリーズ前期型)
祖国の栄光を担った「蒼空の武人」とその乗機 第5回
-
「ばらもん凧」に描かれた渡辺綱にかぶりつく鬼の正体とは?
鬼滅の戦史103
-
遥か異郷の地・マダガスカル島でも日本海軍潜水艦部隊は死闘を演じた
海底からの刺客・帝国海軍潜水艦かく戦えり
-
曹操の「君と余だ」の言葉に、劉備が「箸」を落としたのは本当だった?
ここからはじめる! 三国志入門 第66回
-
魔王・織田信長を2度狙撃したスナイパー忍者【音羽の木戸】
乱世を席巻した忍びの者たち 第5回
-
世界一安全で公共の秩序を大切にする日本はいつからこのような国になったのか?
幕末~明治の偉人が生んだ制度・組織のはじまり⑰
-
大阪歴史博物館 特別企画展「刀剣~古代の武といのり~」
編集部注目の歴史イベント
-
蒲生氏郷が家臣に発揮した「統御力」と子孫を苦しめた副作用
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第9回
-
徳川家の威信を見せよ!「歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』in大坂城」開催中
歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』in大坂城
-
家臣の「転封」で政権の地固めを図った秀吉の手腕
戦国武将の領土変遷史㉑