新着記事一覧 歴史人記事一覧
-
実は徳川家康は、桶狭間の戦いで今川方として獅子奮迅の活躍をしていた!
徳川家康の「真実」⑭
-
秘部が提灯をたたんだようになる「提灯で餅を搗く(ちょうちんでもちをつく)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語㊸
-
三河一向一揆の鎮圧後、徳川家康はなぜ離反した家臣に寛大だったのか?
徳川家康の「真実」⑬
-
信長や義昭を困惑させた信玄の「撤退」
史記から読む徳川家康⑱
-
【特別対談 歴史研究者・小和田哲男×岡山市市長・大森雅夫】岡山繁栄の礎となった戦国武将たちから学ぶ岡山の〝これから〞<前編>
これからの岡山について歴史研究者・小和田哲男氏と岡山市市長・大森雅夫氏が特別対談
-
大人数の兵士や軽戦車の空輸を目指した大型軍用グライダー【まなづる】
「日の丸」をまとった幻の試作機 ~ 日本が誇る技術陣が生み出した太平洋戦争における最先端航空機たち【第5回】
-
浦島太郎が魚を妊娠させた?! ユニークすぎる人魚話の世界
日本史あやしい話1
-
難敵「武田信玄」から徳川家康は何を得たのか?
徳川家康の「真実」⑫
-
呪われた明智光秀の親族を救え!戦国時代の神主のお仕事事情とは
戦国時代の裏側をのぞく ~とある神官の日記『兼見卿記』より~
-
徳川家康を支え江戸・京都町奉行を務めた情報収集者「板倉勝重」とは?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第6回】