キーワード"日本史"が付いた記事
-
朝ドラ『あんぱん』史実では東京の官僚と3回目の結婚をした母 置き去りにされたやなせたかし氏がとった衝撃の行動とは
朝ドラ『あんぱん』外伝no.8
-
終戦間近のビルマ戦線を舞台に軍人の悲哀と音楽を描く 『ビルマの竪琴』はミャンマー情勢が不穏な現代にこそ響く【昭和の映画史】
-
全財産没収、江戸追放…その後の鳥山検校と瀬川のゆくえは? 全てを失った悪徳高利貸しと元花魁の末路
-
じつは日本でも奈良時代にピラミッドがつくられていた? 千年の時を超えた「土塔」 大野寺/大阪府堺市
神社仏閣好きラノベ作家 森田季節の推し寺社ぶらり【第18回】
-
朝ドラ『あんぱん』屋村のパンは高級品? 柳井家がいかに裕福かがわかる昭和初期の物価
朝ドラ『あんぱん』外伝no.5
-
見栄と権威の万博史 帝国主義時代を反映する展示物が並んだ万博のはじまり
-
【『歴史人』2025年5月号案内】『縄文時代の謎109』4月4日発売!
1万年以上続いた、世界的にみても、とても稀有な文化
-
朝ドラ『あんぱん』史実ではもっと早くに死去していた父 日本最大の商社の重役だった?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.4
-
インバウンドから逃れたい! GWにサクッとまわれる関西の穴場【龍田古道/大阪府〜奈良県】聖徳太子、龍田古道で笛を吹く。そのココロとは?
インバウンドから逃れたい! 「歴史&絶景」1日で巡れる関西の穴場
-
朝ドラ『あんぱん』嘘をついて子を置き去りに… やなせたかし氏の母の嘘と3回目の結婚相手とは?
朝ドラ『あんぱん』外伝no.3