キーワード"ソ連"が付いた記事
-
北方領土問題の発端をつくったソ連の樺太侵攻とは何だったのか⁉
今月の歴史人 Part.3
-
本格的な戦車戦向けを目指すが時すでに遅し:四式中戦車(チト)
日本戦車列伝 第13回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
優秀ながら生産数が少なすぎて戦局に貢献できず:一式装甲兵車(ホキ)
日本戦車列伝 第12回 ~国産戦車の開発と運用の足跡を辿る~
-
【『歴史人』2022年6月号案内】「沖縄戦とソ連侵攻の真実」5月6日発売!
[沖縄復帰50年]繰り返さないために、いま語り継ぐべきこと
-
ビルマでの快進撃により南方軍はインド侵攻作戦を計画!
最悪の陸戦・インパールの戦い 第3回
-
地上部隊支援に大活躍の傑作機:九九式襲撃機(三菱キ51)
続・太平洋戦争日本陸軍名機列伝 第4回 ~蒼空を駆け抜けた日の丸の陸鷲たち~
-
極北フィンランドで大活躍した戦闘機「トリコロールの空の騎士」:モラン・ソルニエMS406
フィンランド空軍戦闘機列伝 第4回 ~祖国を守った極北の異色ファイターたち~
-
生産国イタリアよりもフィンランドの空で大活躍した戦闘機:フィアットG.50フレッチア
フィンランド空軍戦闘機列伝 第3回 ~祖国を守った極北の異色ファイターたち~
-
南方では大敗、極北では大勝した両極端な戦闘機:ブリュースター・バッファロー
フィンランド空軍戦闘機列伝 第2回 ~祖国を守った極北の異色ファイターたち~
-
フィンランドの自然に向いたオランダ生まれの戦闘機:フォッカーD.XXI
フィンランド空軍戦闘機列伝 第1回 ~祖国を守った極北の異色ファイターたち~