キーワード"第二次世界大戦"が付いた記事
-
日本軍が独自に設計し国内で建造を果たした扶桑型1番艦「扶桑」
日本海軍の誇り・戦艦たちの航跡 ~ 太平洋戦争を戦った日本戦艦12隻の横顔 ~【第5回】
-
国内民間造船所で建造された2隻目の戦艦:金剛型4番艦「霧島」
日本海軍の誇り・戦艦たちの航跡 ~ 太平洋戦争を戦った日本戦艦12隻の横顔 ~【第4回】
-
インド独立運動家「チャンドラ・ボース」を無事に運んだ日本海軍の名物潜水艦・伊29
海底からの刺客・帝国海軍潜水艦かく戦えり
-
民間造船所における戦艦建造技術確立の礎となる 金剛型3番艦「榛名」
日本海軍の誇り・戦艦たちの航跡 ~ 太平洋戦争を戦った日本戦艦12隻の横顔 ~【第3回】
-
栄光の御召艦から大和型テスト艦・金剛型2番艦「比叡」の最後の死闘
日本海軍の誇り・戦艦たちの航跡 ~ 太平洋戦争を戦った日本戦艦12隻の横顔 ~【第2回】
-
開戦以来休むことなく続いた「伊号第175潜水艦」の八面六臂の活躍とその軌跡
海底からの刺客・帝国海軍潜水艦かく戦えり
-
老銘艦、台湾海峡に没す ~ 金剛型1番艦「金剛」
日本海軍の誇り・戦艦たちの航跡 ~ 太平洋戦争を戦った日本戦艦12隻の横顔 ~【第1回】
-
「月月火水木金金」の猛訓練で得られた信じ難い日本空軍の命中率!
アメリカ太平洋艦隊の一大根拠地を叩いた奇襲作戦にまつわる航空エピソード【第4回】
-
撃沈隻数14という大偉業を達成した「伊号第10潜水艦」─記録されていた通商破壊戦の勇姿─
海底からの刺客・帝国海軍潜水艦かく戦えり
-
パールハーバー攻撃を狙った「日本海軍艦上機トリオ」の特徴と性能
アメリカ太平洋艦隊の一大根拠地を叩いた奇襲作戦にまつわる航空エピソード【第3回】