中世 歴史人 記事一覧
-
汚名を着せられて無念の死を遂げた「橘逸勢」の苦悶
鬼滅の戦史118
-
歴史の知識×体験×遊びを網羅した歴史エンタメイベント『つどえ歴史人!れきしタビ塾 in 大阪城』3月10日(金)開催!
城郭考古学者 千田嘉博先生、歴史・時代小説家 今村翔吾さん、山崎怜奈さんら豪華ゲストが登壇!
-
古きモノへのときめき 国立歴史民俗博物館・企画展示『いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-』
編集部注目の歴史イベント
-
「大城」と「小城」の2つの郭をもった豪壮な名城『林城』【長野県松本市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第19回
-
出世街道を突っ走った大納言「伴善男」が転落した理由
鬼滅の戦史117
-
松平家を急拡大させた「松平信光」と18松平家の三河侵攻作戦
家康の先祖「松平氏・国盗り物語」【第2回】松平信光と18松平家
-
アイヌ民族文化財団主催「見て、触って、感じるアイヌ展 ピリカ広場」が2月中旬より名古屋・大阪・埼玉で開催!
編集部注目の歴史イベント
-
聖武天皇は、なぜ長屋王の「祟り」を恐れたのか?
鬼滅の戦史116
-
侍(SAMURAI)をテーマにしたイベント『第5回SAMURAIフェス』が上野恩賜公園(噴水前広場)にて 2月23日(木祝)~26日(日)に開催
編集部注目の歴史イベント
-
青森の城山に石垣や堀跡、土塁、桝形など多くの痕跡を残す名城「三戸城」【青森県三戸町】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第18回