中世 歴史人 記事一覧
-
激烈な関東戦国時代の勢力争いのど真ん中で戦った平井城【群馬県藤岡市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第25回
-
徳川家康の対外政策ブレーン・英国人ウイリアム・アダムス(三浦按針)とは?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第7回】
-
浦島太郎が魚を妊娠させた?! ユニークすぎる人魚話の世界
日本史あやしい話1
-
徳川家康を支え江戸・京都町奉行を務めた情報収集者「板倉勝重」とは?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第6回】
-
なぜ、鬼のすみかは「山」が多いのか?
「歴史人」こぼれ話・第36回
-
栃木の基礎を築いた皆川氏の栄華が残る名城・皆川城【栃木県栃木市】
城ファン必読!埋もれた「名城見聞録」 第24回
-
【『歴史人』2023年6月号案内】『鬼と呪術の日本史』発売中!
跳梁跋扈する鬼と、鬼狩りの歴史がこの一冊でまるわかり!
-
徳川家康関東5ヶ国時代の民政ブレーン「伊奈忠次」の検地・知行・年貢制度改革とは?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第5回】
-
國學院大學博物館・春の特別列品「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」
編集部注目の歴史イベント
-
計略に巧みな謀臣・本多正信、正純親子はなぜ徳川家康の懐刀になれたのか?
「どうする家康」 天下人の選択をささえたブレーンたち 【第4回】