×
日本史
世界史
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
歴史人Kids
動画

キスは江戸時代のほうが濃厚で生々しかった「口吸い(くちすい)」【江戸の性語辞典】

江戸時代の性語57


我々が普段使っている言葉は時代とともに変化している。性に関する言葉も今と昔では違う。ここでは江戸時代に使われてた性語を紹介していく。


 

■口吸い

 

 キスのこと。ただし、西洋社会のような儀礼、あるいは敬意を示すキスではなく、あくまで性技である。

 

 また、現代では、キスはいわゆる前戯として用いられることが一般的だが、春本・春画の口吸いは濃厚な性技であり、性交の途中に行われることも多い。

 

【図】口吸い。(『花結色陰吉』歌川国芳、天保八年、国際日本文化研究センター蔵)

 

(用例)

①春本『百色初』(宮川春水、明和中期)

 

 商家の手代と、主人の子供の乳母。いわば、奉公人同士の密通である。

 

 男「久しく首尾せぬ。どうぞ、したいものだ。まず、口を吸おう」
 女「おお、いとし。舌の根の抜けるほど、口を吸うてくれな」

 

「首尾」は、セックスのこと。したくても、なかなかできない状況だった。

 

②春本『葉名志那三話』(勝川春章、安永五年頃)

 

 女の言葉を、男が嘘だろうとからかうと、

 

「いいえ、嘘ではないよ」
 と、口に袖をあてると、
「どれ、嘘か嘘でないか、見てから」
 と、袖を取って口を吸えば、こころよくねぶらせるに、

 

 男の口吸いに、女は応じたのである。

 

③春本『腎強喜』(勝川春章、寛政元年)

 

 十七、八歳の娘を、男が茶屋に引き込み、

 

 奥の縁側に押しふせ、まず口を吸いて、玉門(ぼぼ)へ手をやれば、いっこうの新(あら)と見ゆれど、歳だけに淫水とろろのごとく、

 

「新」は、処女のこと。

 

④春本『喜能会之故真通』(葛飾北斎、文化十一年)

 

 女は乱れているのに対し、男は冷静。

 

(女は)足でからみつき、手で締め付け、鼻息荒く持ち上げるを、静かに腰を使いながら、口と口、チュウ、チュウ、スパ、スパ、舌の抜けるほど口を吸う。 

 

 舌を吸い込んでいるようだ。まさに、口吸いである。

 

⑤春本『仮枕浮名の仇波』(歌川国政、安政元年)

 

 女は積極的だった。

 

(女は)湯文字をはずして,ひったり抱き着き、口をヒチャ、ヒチャ吸いながら、あおむけになり、股を広げ、玉門(ぼぼ)を玉茎(まら)にこすりつければ、

 

 キスというより、なめ回しているかのようである。

 

 

[『歴史人』電子版]
歴史人 大人の歴史学び直しシリーズvol.4
永井義男著 「江戸の遊郭」

永井義男著 「江戸の遊郭」

現代でも地名として残る吉原を中心に、江戸時代の性風俗を紹介。町のラブホテルとして機能した「出合茶屋」や、非合法の風俗として人気を集めた「岡場所」などを現代に換算した料金相場とともに解説する。

Amazon Apple Books 楽天Kobo

KEYWORDS:

過去記事

永井 義男ながい よしお

1997年『算学奇人伝』で開高健賞受賞。時代小説のほか、江戸文化に関する評論も数多い。著書に『江戸の糞尿学』(作品社)、『図説吉原事典』『江戸の性語辞典』『剣術修行の廻国旅日記 』(以上、朝日新聞出版)など多数。

最新号案内

『歴史人』2025年10月号

新・古代史!卑弥呼と邪馬台国スペシャル

邪馬台国の場所は畿内か北部九州か? 論争が続く邪馬台国や卑弥呼の謎は、日本史最大のミステリーとされている。今号では、古代史専門の歴史学者たちに支持する説を伺い、最新の知見を伝えていく。