きっと見つかる”はじめまして”の出会い 東京国立博物館「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」
編集部注目の歴史イベント
東京国立博物館では2022年9月21日(水) ~ 2022年10月16日(日) の間、「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」を開催。今年は「発見」をテーマとしたアジア圏の美術や考古遺物を取り上げることで、学術的発見の裏に隠されたエピソードを紐解いていく。
■今年のテーマは「アジアの発見」!

博物館でアジアの旅 アジア大発見!
東京国立博物館「博物館でアジアの旅」は、今年で9回目を迎える秋の恒例企画。東洋の美術・工芸・考古遺物が集う「東洋館」を舞台に、毎年独自のテーマを掲げ、それにちなんださまざまな作品を館内随所に展示される。
今年のテーマは「発見」。19世紀末から20世紀初頭の、ヨーロッパや日本の学術探検隊による発見とその物語、作品にまつわる知られざる発見のエピソード、改めて資料を見つめることで明らかになった新知見など、東洋館に集まったコレクションの伝来をたどりながら、さまざまな「発見」を学ぶことができる。
【開催概要】
「博物館でアジアの旅 アジア大発見!」
【日程】2022年9月21日(水) ~ 2022年10月16日(日)
【時間】9時30分~17時00分
※入館は閉館の30分前まで
【会場】東京国立博物館ー東洋館
【お問い合わせ】東京国立博物館 https://www.tnm.jp/050-5541-8600(ハローダイヤル)