世界大戦 歴史人 記事一覧
-
『写真週報』創刊号の表紙撮影は木村伊兵衛!政府の広報誌でありながらクオリティの高いグラフ誌が誕生
国民に大きな影響力を発揮した雑誌『写真週報』から読み解く戦時下【第1回】
-
戦うウクライナ軍の歩兵戦闘車の先駆けとなった【BMPシリーズ】
戦うウクライナ軍の兵器~大国ロシアとの死闘で活躍するウクライナ軍の兵器を紹介~【第3回】
-
「キーウの幽霊」を生んだ局地戦闘機【MiG29フルクラム】
戦うウクライナ軍の兵器~大国ロシアとの死闘で活躍するウクライナ軍の兵器を紹介~【第2回】
-
便利屋のごとく酷使された駆逐艦が海戦では無類の強さを発揮した【べララベラ海戦 】
世界を驚愕させた日本海軍の至宝・駆逐艦の戦い【第5回】
-
【『歴史人』2023年10月号案内】『「古代史」研究最前線』発売中!
開戦に至る岐路はどこにあったのか?
-
大国ロシアと戦うウクライナ独自の近代化改修が施された【MBT:T-64BMブラート】
戦うウクライナ軍の兵器~大国ロシアとの死闘で活躍するウクライナ軍の兵器を紹介~【第1回】
-
国葬から80年!山本五十六は幼少期から青年期をどのように過ごしたのか⁉
今月の歴史人 Part.4
-
不世出の高性能機をもった高速双発戦闘機【キ83】
「日の丸」をまとった幻の試作機 ~ 日本が誇る技術陣が生み出した太平洋戦争における最先端航空機たち【第13回】
-
日本海軍最後の組織的勝利を得たうえで司令官自らが救出劇を演じた【ミンドロ島沖海戦】
世界を驚愕させた日本海軍の至宝・駆逐艦の戦い【第4回】
-
「ファシズム」体制とはどのようにはじまったのか?
今月の歴史人 Part.3