キーワード"伝統芸能"が付いた記事
-
戦国のレジェンド・織田信長は落語に登場する「若旦那」だった!
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第23回
-
文化的〝関ヶ原の合戦〟⁉ 狩野探幽と左甚五郎利勝の両雄が掛川の宿に相まみえる!
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第22回
-
この〝ご注進〟にグラついた方は劇場に是非!~NO忠臣蔵 NO LIFE~
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第21回
-
落語で「吟味」するお裁きモノ!〜スカッと爽やか、勧善懲悪を味わって〜
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第20回
-
土地とっちゃるけん!大名たちの『陣地なき戦い』
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第19回
-
いろはの「いの字」とかけて「船頭さんの手」ととく、その心は「ろの上にある」〜上方の船のお噺〜
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第19回
-
「内府殿」って、薬好きの徳川家康だから「内服殿」だと思っていた私…(恥)
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第18回
-
戦働き朝飯前!無双の薙刀召し上がれ♪〝巴御膳〟!?
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第17回
-
沖縄からのおっきな輪 ~日本全国に広がった〝三本の糸〟~
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第17回
-
姫路城は、歴代「最恐」の城!?~女の怨念はいちま~いも、にま~いも上ですぞ!~
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第16回
- 1
- 2