×
日本史
古代
戦国
江戸
幕末
近現代
世界史
中国
世界大戦
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
TOP
日本史
- 古代
- 戦国
- 江戸
- 幕末
- 近現代
世界史
- 中国
- 世界大戦
連載
ニュース
エンタメ
誌面連動企画
TOP
連載一覧
江戸時代の貨幣制度の記事一覧
江戸時代の貨幣制度
歴史人 記事一覧
下働き労働者の年収半分もの価値があった「小判」は純金だったのか?
【江戸時代の貨幣制度 第4回】ひとつひとつ手作業で作られていた芸術品
2022.06.22
現在の価値で約120万円の値打ちがあった江戸時代の大判とは?
【江戸時代の貨幣制度 第3回】美術品と同等の厳重さがあった大判
2022.06.08
「銀座」の名前の由来とは?
【江戸時代の貨幣制度 第2回】
2022.05.25
江戸時代の貨幣制度は名将・武田信玄が考えついたものだった?
【江戸時代の貨幣制度 第1回】
2022.05.11