戦国 歴史人 記事一覧
-
乱世戦国で武功を立て続けた豪傑・前田利家の妻として「加賀百万石」の栄華を築いた前田利長の母として戦国を生き抜いた賢女【芳春院(まつ)】
歴史を生きた女たちの日本史[第16回]
-
関ヶ原後に唯一旧領を回復した立花宗茂の「義理」堅さ
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第75回
-
虎将と恐れられた“最上義光”の妹にして独眼竜“伊達政宗”の母として群雄が割拠する戦国でお家を守ろうとした【義姫】とは?
歴史を生きた女たちの日本史[第15回]
-
「内助の功」の第1人者として歴史に名を残し、夫・山内一豊のために生きた妻【千代】という戦国の女性に迫る!
歴史を生きた女たちの日本史[第14回]
-
時代の「潮流」を読み名門を存続させた山名豊国
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第74回
-
鬼の本多忠勝の娘にして戦国の世で舅と弟とも敵対し、鎧をまとい“お家”を守った真田信之の妻【小松殿】─父上といえども今は敵─
歴史を生きた女たちの日本史[第13回]
-
出世街道をふたりで爆進した【豊臣兄弟】の出自の謎とその活躍とは⁉─豊臣秀吉と豊臣秀長─
戦国最強兄弟武将ランキング#03
-
我が城を守らんと太閤秀吉軍団と戦った武藏国・忍城の女戦士【甲斐姫】─わずか200の兵での戦いぶり─
歴史を生きた女たちの日本史[第12回]
-
秀吉に早くから仕えた毛利勝信を翻弄した「信用」
武将に学ぶ「しくじり」と「教訓」 第73回
-
戦国ドロドロバトル! 兄弟同士で戦にまで発展した後継争い‼ 名将・上杉謙信の跡をめぐる【御館の乱】─上杉景勝vs上杉景虎─
戦国最強兄弟武将ランキング#02