江戸 歴史人 記事一覧
-
13代将軍・徳川家定は賢明か暗愚か!? 激動の時代に突入した日本のリーダーに求められた資質とは
今月の歴史人 Part.9
-
“家康、千代田城入城”スペシャル! 東京・千代田で辿る徳川家康の足跡
Mummy-D&KOHEI JAPANの遠い目症候群#02
-
「遠山の金さん」の恩人は12代将軍・徳川家慶? 大奥も巻き込んだ水野忠邦への抵抗
今月の歴史人 Part.8
-
江戸幕府のメインバンク!鴻池家の物語~犬のお礼は10倍返しだ!~
桂紗綾の歴史・寄席あつめ 第29回
-
好きになった人に会いたいがために犯罪に手を染めた16歳の少女・八百屋のお七
江戸の美女列伝【第6回】
-
遅咲きの12代徳川家慶は意外と政治に熱心だった? 先代のツケを払うための大改革断行!
今月の歴史人 Part.7
-
豊臣政権への「反逆者」と見なされた家康
史記から読む徳川家康㊷
-
女は感度が増し、男は味わいが増す「練れる(ねれる)」【江戸の性語辞典】
江戸時代の性語55
-
将軍家の姫君降嫁を阻止せよ!? 11代将軍・徳川家斉の時代に皆を悩ませた金銭事情とは?
今月の歴史人 Part.6
-
関ヶ原直前に見せた増田長盛の「転身」
史記から読む徳川家康㊶